「PTOT人材バンク」とは?メリット・デメリット、登録方法など徹底解説

「PTOT人材バンク」とは? 転職活動ガイド

「PTOT人材バンク」は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士に特化した転職サイト(転職エージェント)です。

担当者もリハビリ職専門のキャリアパートナーが転職をサポート!

運営会社の株式会社エス・エム・エスキャリアは、医療・介護に特化した人材サービスを提供している会社なので、医療機関や介護事業所とのつながりが深く、質の高いサポートが受けられます。

会員登録は簡単1分。利用は無料。

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方必須の転職サイト(転職エージェント)です。

そんな「PTOT人材バンク」について特徴やメリット、デメリット、登録の仕方など詳しく紹介します。

「PTOT人材バンク」とは?

悩んでいる男女

「PTOT人材バンク」は、リハビリ職の

  • 理学療法士(PT)
  • 作業療法士(OT)
  • 言語聴覚士(ST)

の方のための転職支援サービスです。

運営会社の株式会社エス・エム・エスキャリアは、「PTOT人材バンク」の他「ナース人材バンク」や「検査技師人材バンク」「放射線技師人材バンク」「カイゴジョブ」「ケア人材バンク」など、コメディカルや介護職の方の転職サービスも行っています。

医療・介護に特化した専門性の高い人材紹介サービス会社です。

リハビリ職に関しての転職ノウハウが高く、転職成功に向けて力強いサポートが受けられます。

今回初めて転職をする方、転職に不安を持っている方、ぜひご利用ください。

5つの特徴

「PTOT人材バンク」の主な特徴を紹介します。

PT・OT・ST専門転職エージェント

セラピスト

転職サイト(転職エージェント)には職種に特化したものがあります。

その中で理学療法士、作業療法士、言語聴覚士に特化した転職サイト(転職エージェント)はあまりありません。

「PTOT人材バンク」では転職をサポートしてくれるキャリアパートナー(担当者)もリハビリ職専門の方が担当してくれます。

PT・OT・STは専門性が高いので、一般的なキャリアパートナー(キャリアアドバイザー、担当者)だと相談の内容によってはうまくコミュニケーションが取れないケースが出てきてしまうんですよね。

リハビリ職について理解や知識、精通している方なので、専門的なことを含め転職についてなんでも相談できます。

医療機関や介護施設との強いつながり

病院

上記にも書きましたが、「PTOT人材バンク」を運営する株式会社エス・エム・エスキャリアは、医療・介護に特化した人材紹介サービスを行っている会社です。

看護師や介護士、ケアマネージャーなどの転職支援も行っているため、医療機関や介護事業所と日ごろからつながりを持っています。

そのため求人票だけではわからない職場の雰囲気や人間関係、内部情報などを詳しく知ることができます。

一人で転職活動をするとこうした情報を得ることはとても難しいですよね。

これがとても大事で、転職時様々な条件があると思いますが、いくら条件が良くても職場の雰囲気、人間関係が良くないと長く勤められないです。

事前に知ることができるのは大きなメリットです。

非公開求人多数

メール

転職サイト(転職エージェント)を利用する大きなメリットの一つが、一般公開されていない非公開求人を持っていることです。

「PTOT人材バンク」は非公開求人を多数持っています。

しかも高待遇のものが多いといわれています。

すべてのサービスが完全無料

「PTOT人材バンク」に登録すると、

[主な転職サポート内容]

  • 希望に合った求人の紹介
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 面接の予定調整
  • 条件交渉
  • 転職相談

といったサービスが受けられます。

いずれのサービスも無料で利用できるので安心です。

プライバシーマーク取得

セキュリティ

「PTOT人材バンク」を運営する株式会社エス・エム・エスキャリアは、東証一部上場の株式会社エス・エム・エスの100%子会社です。

個人情報の取り扱いについて管理基準を満たした事業者にのみ付与される「プライバシーマーク」も取得。

個人情報はSSL(データ暗号化)によって保護されています。

メリット

メリット

「PTOT人材バンク」の利用による主なメリットを紹介します。

求人先との交渉

電話をかける女性

”企業 対 求職者”では、どうしても企業側に主導権が握られてしまします。

「希望は?」と聞かれても、「こんなこと言ったら内定がもらえないんじゃないか」「内定が取り消されてしまうかも・・・」と、求職者は弱い立場です。

特に給与、年収交渉は言い出しにくいですよね。

求人票に「月収○○万円~△△万円」や「月収○○万円以上」、「時給○○円以上」と書かれてある場合、個人で求人に応募した場合、大低書かれてある最も低い金額からスタートすることがほとんどです。

しかし転職サイト(転職エージェント)を活用すれば、キャリアパートナーが求職者の心証を悪くすることなくしっかり交渉してもらえます。

また時には、求人では常勤勤務の方募集となっているところを非常勤で勤務できないか交渉してもらうといったこともできます。

個人ではハードルが高い提案も、転職サイト(転職エージェント)経由では可能になることが多々他あります。

転職サイト(転職エージェント)を利用する大きなメリットです。

転職データが豊富

グッドを出すビジネスマン

「PTOT人材バンク」には蓄積された豊富なデータがあります。

例えば、求人票に「月収○○万円~△△万円」や「月収○○万円以上」、「時給○○円以上」と書かれてある場合、これだと結局自分の場合いくらもらえるのか分からないですよね。

そんな時「PTOT人材バンク」では、これまでの豊富な転職データーからあなたの経験年数や資格、実績から面接を希望する求人ではあらかじめどれくらいもらえるか教えてもらうことも可能です。

これまでの実績からどう交渉しても希望給与にならない場合は候補から外すことができます。

無駄な時間を取られずにすみます。

また転職サイト(転職エージェント)では面接対策を行っていますが、その際、面接を受ける医療機関や施設の人事担当者が注目するポイントは何か、過去の合格者の傾向などを把握しているので、そのデータをもとに対策してもらえます。

個人で対策するよりポイントを押さえた準備が効率よくでき、内定を勝ち取る確率を上げることができます。

入職後のアフターフォロー

笑顔の作業療法士

実際に働き始めてみると、契約条件が違うなどのトラブルが起こることがあります。

そうした場合、個人ではなかなか交渉するのは難しいのではないでしょうか。

我慢するか、また転職を考えるか。

しかし「PTOT人材バンク」ではそうした場合、担当のキャリアパートナーが職場に交渉してくれます。

「PTOT人材バンク」では転職が決まったら終わりではなく、その後のアフターフォローもしっかり行ってくれるので安心です。

自分のペースで転職活動ができる

「PTOT人材バンク」では登録したからといって無理やり転職を進められることはありません。

登録時、まず以下のような

ご転職意向↓

「PTOT人材バンク」登録

希望転職時期↓

「PTOT人材バンク」登録

選択があります。

また登録後には「PTOT人材バンク」のキャリアパートナーから電話がかかってきますが、その際にキャリアパートナーに転職にあたっての希望をお伝えください。

例えば「まず自分のペースで求人を確認したいです。希望の条件が具体的になってきたら連絡します。」など、どのように転職活動を行いたいかお伝えいただくと、転職者の希望に応じた対応を行ってくれます。

転職を急いでいる方はすぐに対応してもらえますし、「いい転職先があれば、」とそんなに急いでいない方の場合は、登録したらできるだけ早く転職しなければいけないということはないので安心してください。

デメリット

デメリット

口コミや評判などでも多かった、「PTOT人材バンク」を利用する上で気になる主なポイントについて見てみたいと思います。

面接同行を行っていない

面接

転職サイト(転職エージェント)によっては面接時に担当者が同行してくれるところがあります。

しかし「PTOT人材バンク」は原則面接同行を行っていません。

面接時、付き添ってもらうと安心と思う方もおられると思いますが、「PTOT人材バンク」では面接前後の求職者の紹介や条件交渉などに力を注ぐことを第一にしています。

転職希望者の内定、希望条件を叶えるための交渉に時間を割くのが大きな理由です。

地方の求人が少ない

日本地図

求人は全国対応しており、どこに住んでいる方でも利用できます。

ただやはり首都圏や東海、関西に集中しています。

東京都の求人数↓

「PTOT人材バンク」東京求人数

高知県の求人数↓

「PTOT人材バンク」高知県求人数

都道府県単位であればどこであっても求人自体はありますが、市町村単位になってくるとないところもあります。

他の転職サービスと併用しながら転職活動を行っていくのがいいと思います。

電話やメールがしつこく感じる人も

電話をする女性

「PTOT人材バンク」では登録すると、キャリアパートナー(担当者)から転職希望の聞き取りのため電話がかかってきます。

その後も求人紹介などで電話、メールによる連絡が多く、ストレスに感じる方も多いです。

転職を急いでいる方、本気で考えている方によっては心強いですが、そこまで急いでいない方にとっては現職場の目も気になりますし、熱心さが逆に急がされているような気分になり、苦痛に感じてしまうかもしれません。

でも対策はあります。大丈夫です。

人それぞれ状況が違うので、希望をキャリアパートナーにお伝えください。

例えば、「仕事をしているので電話は出れないことが多いので、連絡はメールでしてほしい」と希望すれば、必要最小限の電話のみとし、後はメールでやり取りをしてくれたり、時間帯等希望すれば調整してくれたり。いろいろと対応してくれます。

大切なのは、希望をしっかり伝えることです。

登録・転職までの流れ

「PTOT人材バンク」の登録方法や転職までの流れを紹介します。

登録方法

スマホを見る女性

PTOT人材バンク」への登録は1分ほどで簡単にできます。

[「PTOT人材バンク」登録方法]

STEP1:「保有資格」、「希望職種」、「希望就業形態」を選択する。

「PTOT人材バンク」登録方法

選択できましたら[STEP2にすすむ]をクリック


STEP2:「経験年数」「ご転職意向」「希望転職時期」を選択する。

「PTOT人材バンク」登録方法

選択できましたら[STEP3にすすむ]をクリック


STEP3:「氏名」を入力し、「生まれた年」を選択する。

「PTOT人材バンク」登録方法

入力・選択できましたら[STEP4にすすむ]をクリック


STEP4:「郵便番号」「住所」を入力する。

「PTOT人材バンク」登録方法

入力できましたら[STEP5にすすむ]をクリック


STEP5:「携帯電話番号」「メールアドレス」「パスワード」を入力する。

「PTOT人材バンク」登録方法

入力できましたら、[利用規約に同意のうえ 理想求人をGET!]をクリック。

以上です。

パスワードなど事前に決めておけば1分ほどでスムーズに登録ができます。

転職までの流れ

カレンダー

転職までの大まかな流れです。

1.「PTOT人材バンク」に登録

2.キャリアパートナーから連絡

3.希望にあった求人の紹介

4.面接日程の調整

5.面接前の準備(履歴書・職務経歴書作成・添削、面接指導)、条件交渉

6.内定から入職手続き

キャリアパートナーからの連絡について

スマホを操作する女性

「PTOT人材バンク」の営業時間内に登録すると、早い時には登録後2~3分で連絡がくることがあります。

営業時間の場合は次の営業時間内となり、気持ちの余裕ができますが、さすがに登録後2~3分では心の準備ができないという方もおられると思います。

しかし「PTOT人材バンク」では、登録後の電話でどのようなことを聞くかおおよそのことを公式HPに書かれてあります。

「PTOT人材バンク」
※上記以外のことも聞かれる場合があります。

あらかじめ大まかにでも聞かれることが分かっていると、登録の前に話すこと、伝えておきたいことを準備できるので安心ですよね。

登録後、仕事中など手が離せないときにキャリアパートナーから連絡がくることも考えられます。

その時はキャリアパートナの連絡先が書かれたメールが届くので、都合の良い時間に連絡をすることが可能です。

「PTOT人材バンク」基本情報

運営会社株式会社エス・エム・エスキャリア
本社所在地東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
対応職種理学療法士(PT)
作業療法士(OT)
言語聴覚士(ST)
対応エリア全国
非公開求人あり
病院・施設見学可能
拠点一覧本社(東京)
札幌事業所
仙台事業所
大宮事業所
東京事業所
千葉事業所
横浜事業所
名古屋事業所
京都事業所
大阪事業所
神戸事業所
広島事業所
福岡事業所
主な職場紹介先病院、クリニック、訪問看護ステーション、デイサービス、老健(介護老人保健施設)、特養(特別養護老人ホーム)、有料老人ホーム、居宅施設など
利用料金(紹介料)無料

まとめ

「PTOT人材バンク」は、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)に特化した転職サイト(転職エージェント)。

求人は全国に対応。どの地域に住んでいる方でも利用可能です。

豊富な実績とリハビリ職専門のキャリアパートナー(担当者)による手厚いサポートで満足度が高い転職サイト(転職エージェント)です。

リハビリ職の転職活動時には必ず登録しておきたいと人気。

転職時には活用し、希望の転職先に良い条件で内定を勝ち取ってください。

右向き矢印《理学療法士/作業療法士》転職のPTOT人材バンク」の公式ページへ

タイトルとURLをコピーしました